米国で学ぶ機会を与えて頂いた福島孝徳先生(DUKE大学脳神経外科/米国)が、若い頃に口にされていた言葉です。国内でも高度な手術をされる先生方との出会いに恵まれました。脳外科名門である米国DUKE大学病院でも高度な手術と必要な知識を学びました。帰国後、福島先生から免許皆伝を頂くまで十数年もの間、一緒に手術をしながら自分の目指す治療ができる様になりました。一般的な治療(手術)から高い技術を要する治療(手術)まで患者さんに提供しています(プロフィール)。
脳疾患で困り悩んでいる患者さんの話を聞き、説明をして、手術しています。患者さんが、今まで通りの人生(生活)に戻れる事を治療の目標としています。
ー 脳神経外科医 根本暁央 -
* 外来診察・手術 *
治療の依頼や相談は、森山脳神経センター病院外来にて受けています。手術は、森山記念病院(北葛西 江戸川区)にて行っています。双方の施設は、社会医療法人社団 森山医会の施設であり、西葛西駅を挟むように位置しています。
平成31年(2019年)4月より「東京脳神経センター病院」から「森山脳神経センター病院」に名称が変更しております。
🔴 HP内容は、随時追加、更新します。ご了承ください。
平成30年(2018年)1月31日に、徳間書店より発売されました。「神の手を持つ男」(ラストホープ)と称賛され、医師生活 50年を迎えた現在でも世界 20カ国以上を飛びまわり手術をされています。高難度手術を年間 600人以上行っており、「絶対にあきらめない、成し遂げる」という強い不屈の心、闘いつづける力や「鍵穴手術」について語られています。
「福島先生の技術と意思を継ぐ脳外科医」として、紹介されました。福島先生のもとで私が学んできた経過や経緯を十数ページにわたって紹介されています。
ホームページ上部のメニューより選択してご覧ください。
外来:森山脳神経センター病院
診察:月曜日(午前)・土曜日(午前) *祝日を除く
受付:午前8時30分~午前11時まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
決められた時間内で診察できる患者さんの数は限られます。効率よくお聞きになりたい事を理解し、話ができるように、簡単で構いませんので症状や診察・治療の経過のをメモをご用意下さい。できましたら情報提供書(紹介状)、画像記録(CD-R)をご用意下さい。予約検査の患者さまの合間もしくは終了してからの検査になりますので、診察までのお待ち頂く時間が長くなります。
注意:外来状況でのお待ちいただく時間はわかりません。学会や手術により、休診・代診もありますので、来院前に診察予定の変更がないことを確認して下さい。
ホームページ右側にメール問い合わせフォームがあります。